教えてサボちゃん
公式Twitterや体験会でみなさんから寄せられた質問にお答えします。
Nintendo Switch版の
収録内容に関する質問

「とりあえず、メインストーリーが楽しみたい」という方には、ダウンロード版『囚われのパルマ』が一番お求めやすい価格でハルト編・アオイ編の本編をお楽しみいただけます。もし、気に入ってくださったら、「追加コンテンツパック A」や「追加コンテンツパック B」を追加購入してみてくださいね。
まだ彼と出会っていないけど恋に落ちる予感がある方は、豪華グッズが同梱されている「コレクターズ エディション」やイーカプコン限定版も検討してみてくださいね。こちらの商品は、数に限りがあるので、ご予約はお早めに!
詳しい商品ラインナップは こちら をご覧ください。
舞台は同じ孤島の収容所だけど、物語は直接関係しないので、興味のある方から始めてね!



『囚われのパルマ VR面会』のコンテンツ内容は、2017年に展開したモバイル版の追加スペシャル面会をベースにしたものです。このモバイル版の追加スペシャル面会と同じものが、『囚われのパルマ デラックス エディション』(パッケージ版/ダウンロード版共通)または、ダウンロード版の「追加コンテンツパック A」および「B」に収録されています。
収録内容が気になる方は こちら をチェックしてみてくださいね。
また、「VR面会」特有の奥行きのあるVR画面、その日の天気に合わせた彼との会話、くじびきカード選択、あなたの動きに合わせて反応する彼の視線やリアクションは、VRでしか味わえない特別な体験です。
今後も不定期で展開していく予定ですので、ぜひそちらでお楽しみください。
『囚われのパルマ VR面会』

イベントで配布したノベルティ用に描かれたものや雑誌に掲載されたイラスト、設定画やラフスケッチなど、多数のイラストを収録しました!拡大表示もできるので、ぜひ堪能してくださいね。
ここだけの話、これまで公開されていないものもちょっとだけありますよ。
「アートギャラリー」は、ハルト編かアオイ編どちらかのプロローグをクリアすると見ることができます。 キャラクターを選択する画面に追加されますよ。
遊び方(仕様や操作)に
関する質問

ちなみに、本作の対応コントローラーはJoy-Conの他、Nintendo Switch Proコントローラーにも対応しています。すでにお持ちの方は、お好みでお使いいただけます。
その他、SDカードやJoy-Con拡張バッテリー、充電スタンドをお好みでご用意いただいてもいいかもしれませんが、必須ではありません。
また、Nintendo Switch本体同梱版について、現在販売の予定はございません。
Nintendo Switchに関する詳細は 任天堂ホームページ をご覧ください。

Nintendo Switch版『囚われのパルマ』は、携帯モードに対応しています。
Nintendo Switch Liteは、「携帯モード」専用のゲーム機ですので、TVモード・テーブルモードでのプレイはお楽しみいただけません。
また、本作の携帯モードでの縦画面プレイの際は、タッチ入力による操作を想定しているため、コントローラ入力に対応していません。
Nintendo Switch Liteに関する詳細は、任天堂ホームページ「Nintendo Switch Lite」 をご覧ください。
「Nintendo Switch」と「Nintendo Switch Lite」を比較する


「Lスティックでカーソルを移動させて、Aボタンで決定」が基本となりますが、「監視」「外出」「メッセージ」「面会」「夢アプリ」「アートギャラリー」でそれぞれ各要素ならではの操作が必要だったり、便利な操作(ショートカット機能)もあります。

Lスティック上部にある「-ボタン」を押すか、または、 画面上部にあるをタッチして、「操作ガイド」を開いて確認するといいですよ!
※Nintendo Switch Liteは携帯モード専用のため、TVモードでのプレイには対応しておりませんが、横画面でのプレイ時のコントローラー操作は基本的に同じです。 また、タッチ操作も可能です。



画面左下にが出た時は、ちょっと恥ずかしくてもためらわず、両手で持ったコントローラーを“彼の前にあるガラス”だと思って、あなたの顔に近づけてみてね。 慣れるまでは、Joy-ConグリップにJoy-Conをセットした状態がオススメです。
※Nintendo Switch Liteは携帯モード専用のため、TVモードでのプレイには対応しておりません。
携帯モードでは、スマートフォンと同じような操作感覚で、タッチやジャイロ機能を使ってプレイできます。




夢アプリの遊び方・アクセサリーは、モバイル版『囚われのパルマ』と同じです。
いろんなアクセサリーを着けて、夢の中の彼を優しくタッチして起こしてくださいね。

「エピソード6」クリア後、他のエンディングも見てみたいという場合は、「バックファイル機能」を使って、エピソードをさかのぼってプレイすることができます。 詳しくは、モバイル版『囚われのパルマ』ヘルプページ にある「バックファイルとは」をご覧ください。
「面会」での他の選択肢の反応が知りたい場合は、ゲーム内のギャラリーでプレイするといいかもしれません。
また、万が一、セーブデータが消えたときなどのために、Nintendo Switch Online(有料)の「セーブデータお預かり」サービスにも対応しています。詳しくは 任天堂ホームページ をご覧ください。

細かい部分ですが、外出時などの一部会話のスキップ、面会延長の選択などを実装しています。
【対応していないもの】
監視カメラの自動追尾機能、カメラの向きを任意で操作できる機能、メッセージの通知機能、面会での視線アクション、レンタル衣装、サブキャラクターのボイス、差し入れ料理レシピ、エンドレスモード
その他の質問

詳しくは こちら をぜひチェックしてくださいね!
©2017 Nintendo