TOPICS

キャンペーン概要

キャンペーン概要、応募規約、FAQをお読みの上、ご応募ください。

応募受付期間
2022年8月12日(金)~8月18日(木)13:00まで ※募集は終了いたしました。
募集人数
2022年9月16日(金) 54名様
2022年9月17日(土)、18日(日) 各126名様
合計306名様
募集日時
2022年9月16日(金)14:30~17:30 ※14:00より一般来場入場可能
2022年9月17日(土)11:00~18:00
2022年9月18日(日)11:00~18:00

応募時に、ご希望参加日時をお選びいただきます。体験時間は約1時間を予定しています。東京ゲームショウ2022会場までの交通費/宿泊費等はお客様ご自身のご負担となります。試遊内容は2022年8月7日に実施しましたクローズドネットワークテストから特定のミッションをプレイいただけます

応募方法
応募フォームにて全ての項目へご入力の上、ご応募ください。

応募多数の場合は、抽選となります。あらかじめご了承ください。

応募条件
  • 東京ゲームショウ2022一般公開日に参加可能な方。
  • 体験後の感想を自身のSNSアカウントより発信できる方
  • 本イベントでは「MOALA Ticket」にて受付を行います。「MOALA Ticket」での受付のため、「iOS/Android スマートフォンをお持ちでコミュニケーションアプリ LINEをインストールしていること」が必須条件となります。

18歳未満の方はご応募できません。ご了承ください。

MOALA Ticket(スマホチケット)
ご利用の条件

  • (1) ご登録したメールアドレスに「eパスポートURL」が届きます。
  • (2)当日はeパスポートURLをタップしてパスポート画面を開き、ご提示ください。スタッフが専用の電子スタンプを押印したのち、ご入場いただけます。

※詳細は「応募~当選~招待までの流れ」をご覧ください。

  • スマートフォン必須

    スマートフォン必須

    IOS/Androidスマートフォンをお持ちでない方はご利用いただけません。

  • LINE必須

    LINE必須

    当選者様はLINEとスマートフォンが必要です。

  • スクリーンショットNG

    スクリーンショットNG

    スクリーンショットでのご入場はいただけません。

MOALA Ticketに関する質問

スマホを持っていませんが利用できますか?
できません。本サービスをご利用いただくには通信機能を有するスマートフォンが必須となります。
通信契約をしていないスマホ/タブレットは使えますか?
使えません。入場時に通信が必要となりますので、必ず通信ができる端末をご利用ください。
どんなスマートフォンでも利用できますか?
iPhone、Androidの両方でご利用いただけます。
ただし、同時に3点以上の接触を認識できるスマートフォンに限ります。
■推奨環境
下記に記載している環境の端末が推奨となります。
    • iOS:12.0以上
      ブラウザ:Safari、LINE内ブラウザ
    • AndroidOS:6.0以上
      ブラウザ:Chrome、LINE内ブラウザ
  • ※スマートフォン以外の携帯電話ではご利用いただけません。
    但し、一部端末の仕様によってスタンプが反応しない場合があります。その場合は代替方法でご入場いただく形となります。
通信制限がかかっていても利用できますか?
本サービスの利用は1Mbps以上の通信回線の利用を推奨しております。
通信制限がかかっている状態ではサービス利用時(チケット券面の表示時等)に時間がかかるケースがあり、入場の際のトラブルにつながる恐れがあるため保証対象外となります。
なお、現場でのトラブルを避けるため、チケット発券時に全てのチケットが表示されることを確認し、入場前にはチケット券面をブラウザ上に表示してからご入場いただくようお願いします。
チケットURLを再送していただくことはできますか?
チケットURLは原則再発行ができません。チケットURLはなくさないように保管ください。
チケットURLにアクセスするとチケット券面以外のページ(エラーページ等)が表示されています。
URLの入力ミスがないかご確認ください。
それでもエラーページが表示される場合は、こちらをご参照ください。
Androidを使用しています。チケットURLにアクセスすると【安全な接続を確立できませんでした】とエラーが表示されます。
解決方法についてはこちらをご参照ください。
入場前にやっておくべきことはありますか?
チケット入場時にはチケットを表示してスタッフにご提示いただく必要があります。
通信状況等によってはチケットの表示に時間がかかってしまう場合があるため、入場される際には事前にチケットをブラウザ上に表示した状態でお越しいただくとスムーズに入場できます。
スクリーンショットでも利用できますか?
スクリーンショットではご利用できません。必ずブラウザでチケットURLにアクセスした画面をご提示いただくようお願いします。
スマホを忘れてしまったのですが、どうすればいいですか?
スマホを忘れてしまった場合は、原則入場できません。忘れないようにご注意ください。
万が一お忘れになった場合は、現地スタッフのご案内にしたがってください。
スマホの充電がなくなってしまったのですが、どうすればいいですか?
券面を表示できない場合は、原則入場できません。
入場時には充分に充電がされているようにしてください。
万が一充電がなくなってしまった場合は、現地スタッフのご案内にしたがってください。
MOALA Ticketのよくある質問は、こちらも併せてご参照ください。

応募規約
応募規約を必ずご確認の上、ご応募ください。
  • 本企画へのご応募はお一人様一回とさせていただきます。重複応募された場合には無効となりますのでご注意ください。
  • 当選者の発表は、当選メールの発信をもってかえさせていただきます。
  • 応募多数の場合は、抽選をもって当選者を決定させていただきます。
  • 当落選のお問い合わせに関してはお答えすることはできません。
  • 当選の権利およびそれに付随するデータや物品(TGS2022入場チケットなど)の転売・譲渡は禁止とさせていただきます。
  • イベント会場までの交通費/宿泊費等は、各自でご負担ください。
  • イベント会場では、マスク着用、検温、アルコール消毒、その他会場でのスタッフの指示へのご協力をお願いいたします。ご協力いただけない場合は、イベントへの参加をお断りさせていただきます。
  • 東京ゲームショウ2022の感染症対策に関する詳しいガイドラインはこちらをご参照ください。
  • 新型コロナウイルスの感染状況、地震や台風などの天災や不慮の事故等により、予告なくイベントが中止となることがございます。また、場合によってはイベントの内容変更等の対応をさせていただく場合もございますので、ご了承ください。
  • ご来場のお客様同士が起因による万一の事故、怪我、盗難などのトラブルが発生した場合、当事者同士で解決をしていただきます。弊社では一切の責任を負いかねますので、予めご了承ください。
  • 法律・規則・条令等の制定法に反する行為、公序良俗に反する行為や利用者に不快感を与える行為を行った場合は、退場していただくこともあります。また、その他スタッフが適切でない行為と判断した場合も退場していただくことがあります。
  • 応募によって収集された個人情報は、メール発信及び、当選者確認以外の目的では使用せず、本イベント終了後、責任を持って消去いたします。
  • 但し、CAPCOM IDにご登録の上で応募頂いたお客様の以下の個人情報については、CAPCOM IDのプライバシーポリシーの定めるところに従い、本イベント終了後も保持、使用する場合がございます。
    (1)「CAPCOM ID会員登録時に入力頂いた情報」:CAPCOM IDの各種サービス提供を継続するため、引き続き保持、使用いたします。
    (2)「本イベントへの応募履歴」:CAPCOM IDの会員情報の一部として保持し、カプコンが今後のユーザー分析やマーケティング活動に使用する場合がございます。
  • 個人情報の取り扱い(プライバシーポリシー)についてはこちらを、CAPCOM IDのプライバシーポリシーについてはこちらをご参照ください。
  • 受付時間は当選メールに記載されている時間となります。記載時刻より早い時間には受付対応できかねますので、あらかじめご了承ください。
  • 受付時間(試遊時間の約10分前)を過ぎた場合、優先試遊チケットの使用をお断りする事がございます。必ず受付時間内にお集まりください。
  • イベント当日までにご契約している携帯会社を変更して、ご本人確認ができない場合は、参加いただけませんのでご注意ください。
  • 当日の状況により、開場時間・開始時間が変更になる可能性があります。
  • 会場内は禁煙です。会場内での飲食は決められた場所でお願いします。
  • “撮影禁止”のパネル掲出があるエリア、展示物については携帯電話、各種カメラでの撮影はご遠慮ください。万一撮影を発見した場合、フィルムの没収、データ消去などの対応をさせていただきます。
  • 会場では関係者・メディアによる取材、撮影を予定しています。使用意図については、弊社公式サイトでの紹介のほか、雑誌・WEB媒体での放映、掲載を予定しています。
FAQ
ご応募、お問い合わせの前にご確認ください。
  • Q.申込めば優待試遊をすることはできますか?
    A.申込多数の場合には抽選となります。
    Q.有料ですか?
    A.ゲームの試遊に関しましては無料です。
    ※東京ゲームショウ2022へのご入場に関しては、事前にお送りする入場チケットにてご入場ください。
    ※会場までの交通費、宿泊費は各自でご負担ください。
    Q.当日に必要なものはありますか?
    A.優待試遊チケットが提示できるスマートフォン、本人および年齢確認ができる証明書が必要となります。
    Q.年齢制限はありますか?
    A.18歳未満の方はご応募できません。
    Q.「当選メール」が送られてきません。
    A.当選者の方には、当選メールの発信をもって発表にかえさせていただきます。
    当落選のお問い合わせに関してはお答えすることはできません。
    Q.申込内容を変更・キャンセルしたいのですが?
    A.一度申し込まれた内容の変更・キャンセルについては原則不可となります。ご確認の上、お申込みください。
    Q.急用でイベントに参加できなくなってしまいました。知人に譲ることはできますか?
    A.優待試遊チケットの転売・譲渡は禁止させていただいておりますので、ご遠慮ください。
    Q.優待試遊チケットには受付時間が書いてありますが、変更できますか?
    A.受付時間の変更はできません。受付時間内に優待試遊チケットを確認できる状態でお持ちの上、集合ください。
    Q.9月16日(金)は何時から入場できますか?
    A.14:00から入場可能となります。
    Q.入場規制が行われ、受付時間までに入場することができません。
    A.入場規制が行われた場合には、東京ゲームショウ2022入場受付にてお送りした「優待試遊チケット」をご提示いただくことで、入場規制が行われていても入場することが可能です。
    ※入場規制が行われていない場合には、通常通り入場待機列にお並びいただくことになりますので受付時間に間に合うよう、お早めにご来場ください。
  • 上記以外の本イベントに関するお問い合わせはこちらからご連絡ください。
応募~当選~ご招待までの流れ
    • ①応募
    • 8月18日(木)13:00までに応募フォームからお申込みください。
    • ※応募多数の場合は抽選となります。
    • ②一次当選および参加意思確認のお知らせ
    • 当選された方にはメールでご連絡いたします。メールに記載されているURLをタップし、当選日時に参加できるかの確認と、東京ゲームショウ2022の入場チケットの送付先の入力を申込期限内に行ってください。
    • ③当選通知および優待試遊情報のお知らせ
    • ②にて確認が取れた当選者の方には、9月9日(金)を目途に郵送にて東京ゲームショウ2022の入場チケットをお届けし、MOALA Ticketの当選メール(eパスポートURL)をお送りいたします。
      MOALA Ticketの当選メールに記載されているURLにアクセスいただき、「LINEでログイン」ボタンをタップし、優待試遊チケットの発行および、持ち主登録を行ってください。
    • ※持ち主登録は、LINEアカウントを使った第三者による優待試遊券への不正アクセスを防止する仕組みです。
    • ④発行した優待試遊チケット情報をご確認の上、記載されている日時に「東京ゲームショウ2022 カプコンブース受付」までお越しください。

※当選者の発表は、当選メールの発信をもってかえさせていただきます。
※当日は優待試遊チケットが提示できるスマートフォン、ご本人および年齢確認できる証明書をお持ちください。

※募集は終了いたしました。

優待試遊に応募する

CAPCOM ID会員は当選率2倍!
CAPCOM ID未登録の方は
こちらから登録しよう!

トップへ戻る